白樺樹皮のわっぱ作りWS

 

ずっとやってみたいと思っていたWSが、ようやく実現します。

白樺樹皮でわっぱつくりをしている、私の父。

いつも親子二人三脚で間伐山に入り、二人で樹皮採取をして、一から手作業で製作しています。

私は編む方のかご作り、父はわっぱを作っています。

そんな私たち親子の活動を支えてくれている、町の林業のみなさんのご協力と

そして父のわっぱをいつも楽しみにお選びいただいているお客様のお陰で

こうしてわっぱ作りが続けられています。

心からありがとうございます。

 

父は農業が本業な為、冬の間だけ制作をしています。

今まさに制作に没頭しています。

わっぱ作りのはじまりは、北欧工芸品の古い書籍を参考にしつつ

ほぼ我流で始め、父なりにわっぱになる仕組みを攻略しました。

 

平面の樹皮で筒状になる楽しさを体験してもらえたらと、今回のWSを開催する運びとなりました。

わっぱのWSは初めてな為、何かと不慣れな点もございますが

冬ごもりに白樺樹皮で手仕事を一緒に楽しみませんか?

ご参加お待ちしております。

 

 

開催日時

 ① 2023年2月19日(日)

② 2023年2月25日(土)

③ 2023年2月26日(日)

 

時間 10:00 - 12:00

 

定員 各日程 4名さま

*満枠になりました

 

参加費 4000円(税込)

材料費・講習費含む

飲み物付き

高さ6cmの小物入りれサイズを作ります。